
WEN-DO
親子むけ
性の健康教育
こころの健康
講演
![]() |
|
---|---|
12月11日(水) | 大人向けワークショップ ● 会場:藤沢市内中学校個別支援学級 |
1月15日(水) | 子ども向けワークショップ1回目 ● 会場:藤沢市内中学校個別支援学級 |
2月4日(火) | 子ども向けワークショップ2回目 ● 会場:藤沢市内中学校個別支援学級 |
![]() |
|
---|---|
11月19日(火) | 大人向けワークショップ ● 会場:藤沢市内中学校個別支援学級 |
12月10日(火) | 子ども向けワークショップ1回目 ● 会場:藤沢市内中学校個別支援学級 |
![]() |
---|
11月2日(土)11時15分〜12時15分 |
● 場所:三越前駅(日本橋)徒歩1分
※詳細はご参加者のみご連絡致します。 ※スタジオには11時5分から入れます。 |
● 申し込み:CIRCLE OF ARTISTS |
![]() |
---|
10月26日(土)午前10時〜12時 |
● 会場:エルソフィア3階 第2学習室 TEL:03−3880−5222/FAX:03−3880−0133 ● 所在地:東京都足立区梅田7−33−1 |
※当日、バスタオルを一枚お持ち下さい。ペア練習の時に使用します。 |
![]() |
---|
基礎クラス10月19日(土)/ ステップアップクラス11月2日 午後15時〜16時45分 |
● 場所:三越前駅(日本橋)徒歩1分
※詳細はご参加者のみご連絡致します。 ※スタジオには14時50分から入れます |
● 申し込み:CIRCLE OF ARTISTS |
![]() |
---|
10月19日(土)11時15分〜12時15分 |
● 場所:三越前駅(日本橋)徒歩1分
※詳細はご参加者のみご連絡致します。 ※スタジオには11時5分から入れます。 |
● 申し込み:CIRCLE OF ARTISTS |
![]() |
---|
8月31日(土)午後1時半〜3時半 |
● 問い合わせ:TEL:028-665-7706/FAX:028-665-7722 ● 会場:とちぎ男女共同参画センターパルティ ● 所在地:〒320-0071 栃木県宇都宮市野沢町4-1 |
● 対象者:小学4年生以上の女性(小学生は女性の保護者と一緒に参加) |
![]() |
---|
7月31日(水)午後2時〜4時 |
● 対象:小学校1年生〜3年生の男女と女性の保護者 ● 定員:10組(定員になり次第締切り) ● 料金:無料 ● 託児:生後 6 か月以上〜未就学児が対象(先着4名まで)7 月 23 日(火)までに電話で男女平等参画課へお申込みください。 |
● 会場:みと文化交流プラザ
● お申込み● お問合せ先:水戸市男女平等参画課 ● 詳しくはPDFをご覧ください。 受講申込書もPDFにあります。 |
![]() |
---|
7月30日(火)10時〜12時 |
● 会場:葉山町保健センター TEL:046−876−1111 |
![]() |
---|
7月25日(木)午後1時半〜4時半 |
● 会場:茅ヶ崎男女共同参画推進センター TEL:0467−57−1414 FAX:0467−57−1666 ● 所在地:茅ヶ崎市新栄町12−12 茅ヶ崎トラストビル4F |
![]() |
---|
7月21日(日)午後1時半〜3時半 |
● 会場:横浜市男女共同参画センター横浜(フォーラム横浜)0816 ● 所在地:〒244-0816 横浜市戸塚区上倉田町435-1 |
● 問い合わせ:TEL:045-862-5141 |
![]() |
---|
7月20日(土)午後(時間未定) |
● 会場:すみだ女性センターすずかけ ● 所在地:〒131−0045 東京都墨田区押上2丁目12−7−111号 |
![]() |
---|
6月16日(日)午後1時半〜3時半 |
● リレートーク:当事者 / 支援者からの発言(発言者) |
● 会場:日暮里南公園(荒川区東日暮里5-19-1) JR日暮里駅から徒歩6分 |
● フリーマーケット、簡単な屋台、ヨーヨー釣りなどのゲーム、子どもたちのイベントゲーム(風船運びなど)、 女性たちのダンス「ブレイク・ザ・チェーン」など楽しいイベントもあります。 |
![]() |
---|
6月15日(土)午後2時〜4時 |
● 新宿区男女共同参画推進センターウィズ新宿 TEL:03−3341−0801/FAX:03−3341−0740 ● 所在地:〒160−0007 新宿区荒木町16 |
![]() |
---|
5月29日(水)午後 |
クローズド講座です、興味のある方はお問合せください。 |
![]() |
---|
5月25日(土)午前10時〜12時 |
● 会場:エルソフィア3階 第2学習室 TEL:03−3880−5222/FAX:03−3880−0133 ● 所在地:東京都足立区梅田7−33−1 |
※当日、バスタオルを一枚お持ち下さい。ペア練習の時に使用します。 ※保育あり 生後6か月〜就学前まで(5月17日締め切り) |
![]() |
---|
5月21日(火)午後 |
クローズド講座です、興味のある方はお問合せください。 |
![]() |
---|
5月18日(土)午後1時〜3時 |
● 問い合わせ:共立アカデミー TEL:03-3512-9981/FAX:03-3237-2858 |
● 会場:共立女子大学3号館1階
● 所在地:千代田区一ツ橋2-2-1 |
![]() |
---|
3月28日(木)午後 |
● 会場:横浜市内児童養護施設 |
![]() |
---|
3月9日(土) 午後2時〜4時 |
● 対象者:区内在住で働いている、または在勤の女性 ● 定員:30名(申込多数の場合は抽選) ● 参加費:無料 ● 応募締め切り:2月26日 |
● 会場:大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」3F 多目的ホール |
![]() |
---|
2月27日(水) |
藤沢市内 中学校個別支援学級(児童向け) |
● 会場:藤沢市内中学校 |
![]() |
---|
2月24日(日) |
横浜市内幼稚園(卒園生・保護者対象) |
● 会場:横浜市内幼稚園 |
![]() |
---|
2月21日(木) |
横浜市内 |
● 会場:横浜市内知的障碍者成人施設 |
![]() |
---|
2月18日(月) |
藤沢市内 中学校個別支援学級(児童向け) |
● 会場:藤沢市内中学校 |
![]() 「職場のハラスメントから身を守るため 〜自分の力知る“護心術 WEN-DO”〜」 @神奈川 |
---|
2月9日(土)午後2時〜3時半 |
● 「WEN-DO」のワークショップ実施時間は 2時20分〜3時20分 ● 対象者:女性6人程度 |
● 会場:フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜)3階 トレーニング室 |
![]() |
---|
2月5日(火) |
横浜市内知的障碍者成人施設個別面談 |
● 会場:横浜市内知的障碍者成人施設 |
![]() |
---|
2月1日(金) |
藤沢市内小学校個別支援学級性の健康教育(児童向け) |
● 会場:藤沢市内小学校 |
![]() |
---|
1月22日(火)/ 1月23日(木)/ 1月24日(木) |
● 会場:沖縄県内児童自立支援施設 ● 支援者向けワークショップ ● 児童向けワークショップ |
Copyright ©2004 リアライズYOKOHAMA Cooperative All Rights Reserved.